Entry

Environment

働く環境

組織紹介

株式会社シュタールでは、様々な部署で活躍できる会社です。

総合職

国内営業

県内、あるいは近隣県の既存顧客のセールスと新規顧客開拓などの営業業務

Point転勤なし

海外営業

フィリピンにあるグループ会社(子会社)へ出向して既存顧客のセールスと新規顧客開拓などの営業業務を担当

Point将来的にフィリピンでの勤務の可能性あり

製造技術職

製造技術
  • フライス等の工作機械を使用して製品製造を担当。(鋼材は鉄鋼、特殊鋼、アルミニウムのいずれか)
  • 未経験者はまずは計測器の使い方からマスターして徐々に仕事を覚えていけます。
  • 機械等に慣れるまで先輩がフォローするので疑問はすぐに聞ける環境です

一般職

営業事務・生産管理・総務事務

様々な部門の事務系職種の実務のエキスパートとしてシュタールを支える仕事

勤務時間・休日

就業時間

8:20~17:20(休憩60分)

休日

年間休日120

※年間休日115日の他に、
年寿有給休暇を計画的に一斉5日間付与

週休二日制(土日)
年末年始GW夏季休暇

年次有給休暇6か月経過後の
有給休暇日数10

1日半日時間単位
での付与が可能

給与・各種手当

職種 大卒 短大・
専門学校卒
製造技術 200,000円 180,000円
総合職
一般職
営業手当
※総合職のみ
通勤手当
月額上限18,000円
家族手当
配偶者10,000円
子供1人月額5,000円
住宅手当

家賃の半額(上限は月額20,000円)

  • 通勤距離が片道35km以上の方が対象
  • 会社から片道3km以内に住んでいる場合
  • 入社から5年間かつ30歳以下までの間に支給
昇給
年1回(4月)
賞与
年3回(5月、8月12月)
※昨年度実績

※賞与・昇給は勤続1年以上

福利厚生

社会保険完備

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金の社会保険を完備しております。

退職金制度

勤続1年以上の方には退職金を受け取ることができます。

育児・介護休業

男女ともに産休・育休の取得実績があります。

健康診断

年に一度、会社負担にて健康診断を行っております。
また、ストレスチェック診断も行っております。

その他

  • 特別休暇(慶弔)
  • 財形貯蓄制度
  • 制服貸与
  • 親睦会

研修制度

新入社員研修(社内で5日間)
社会人としての基礎
各部署の役職者から知識を得ることが出来ます。
安全教育
入社後すぐに実施します。
各職場で3か月程度のOJT
色々な部署をまわり鋼材等の専門知識を得られます。
資格取得

業務で必要な資格は会社負担で取得可能です。

  • クレーン
  • 玉掛け
  • フォークリフト等

評価制度

明確な評価制度

当社には明確な評価制度があり、従業員と会社が共に発展できるように評価基準を公開しています。

面談や相談ができる環境

所属部署での定期面談

各部署で賞与面談があります。

人事定期面談

入社1か月後、3か月後、6か月後に人事との面談があります。

社風

ボトムアップからも色々な事が決まる

  • 小集団活動(グループ活動)を行い、品質向上・業務改善に向けて自ら考え行動する
  • 5Sメインとした職場環境を社員一人ひとりが実践

若者が働きやすさと成長を手に入れられる環境を目指す

  • 年齢性別に関係なく20代から活躍できる職場
  • 製造部でも女性役職者が誕生している

チームワークとサポート

  • 仕事が忙しくても、こっちらの質問にすぐ答えてくれたり確認を取ってくれる優しい人が多い
  • 先輩は親しみやすく明るい
  • 社員同士が仲が良い