Flow
採用の流れ
当社では採用活動の中で、特に「マッチング」を重視しています。
そのため、できるだけ早い段階での工場見学をお勧めします。
機械設備や作業風景をごらんいただき、生の職場の雰囲気を感じ取ってください。
エントリーから採用までの流れ(大学新卒)
高校新卒、中途採用の方は以下のボタンの概要から流れを確認できます。

興味を抱く
当社にご興味を持っていただき、ありがとうございます。「どんな職種を募集しているのだろう。」とか「先に工場を見学できないだろうか?」といった疑問が湧くかと思います。
インターンシップがお勧めです。当社が参加している就職サイト(「募集要項」のページをご覧ください)で調べるか、直接お問い合わせください。

応募する
採用サイトから弊社へコンタクトをお願いします。
直接のご応募をご希望されている方は、お電話かメールフォームよりご応募ください。
人事係:採用担当
tel.0266-78-5559
面談する
工場は、JR上諏訪駅「西口」より車で12分、中央道諏訪ICより車で9分のところです。
見学前にお電話をいただければ、社内を案内する者を手配しておきます。
応募していきなりの面接試験に、不安を覚えることはないでしょうか?面接試験で平静な心を保つことは難しいと思います。目に入って来る工場の風景も、緊張感でゆがみます。
だからこそ、事前の工場見学をお勧めします。工場の音や匂い、床や壁の色。20歳代の主任や係長、40歳前後の経営幹部、そして職場の雰囲気。工場や仕事の説明をしながら、あなたの疑問にお答えして行きます。

書類を提出する
マイナビよりエントリーしていただきましたら都度ご連絡をいたします。
折り返し、書類審査の結果をお知らせします。

面接する
筆記試験、適性試験と、面接を行います。

入社する
審査・面接の結果をご連絡し、内定をお出しします。
入社の意思を確認し、入社日を決定します。また入社当日の持ち物や出社時刻を確認して、入社日を迎えます。
入社日の最初に、全社員に対してご紹介します。その後、雇入れ時の教育からスタートします。
入社後約1週間で、個別の雇用契約を締結します。