Entry info
採用情報ニュース
社会人1年目インタビュー
夏は聴こえなかった色んな音がはっきり聴こえるさむ~い冬になりましたね。
お鍋にニンニクは最高ですが、ほどほどに致しましょう。人事の宮坂です~
現在、ダウンにズボン下は必須の諏訪地域なので
帰省される学生の皆さんは体調崩されませんよう、お身体お気をつけください。
お題目通り、今年新社会人になられた5名に「社会人は実際どう?」インタビューを実施しました
深堀したくなりましたので、単独インタビューを後日決行しようかしら~~
【フライス加工課・田口さん(急遽撮影お願いしたので、ご自慢のワインレッドカラーの後ろ姿で本日は勘弁願われました)】
「お金がいっぱい稼げるようになったから
学生時代はなかなか行かれなかった所へも色々行っています~
コロナだからあまり遠出はできないですけど・・・
あ!でも、iPhone 13この間自分で買っちゃいました♪」
【フライス加工課・竹内くん(写真左から2番目)】
(今年のダイジェストは熱中症で良いですか?)
「確かにそれもありましたけど(笑)(笑)
でも、それがあったから生活習慣改めるようになりました!
タバコも絶対吸わないと決めているのです!
コロナ収束したら、会社で親睦会とかしてみたいな~」
【研磨加工課・家塚くん(写真左側)】
「社会人になってもフットサル続けてます♪
来年は最近サボってる筋トレを一生懸命やることが目標ですね。
このお正月もコロナのリスクを常に考えて行動しなければならないし
、、、大変です!!(笑)」
【研磨加工課・北原くん(写真右側)】
(見かける度髪色違いますね)
「今年に入って大きく髪色3回くらい変えました(笑)
お洋服買ったり、お出かけもドライブ主ですが行きました。
来年はボーナス頂けるのが楽しみです♪
(色々購入しそうですね)
・・・・・・じゃあ貯金がんばりますーーー」
【営業課・藤森くん(写真右から2番目)】
「目標を持ったスケジュール管理大切だなと感じましたね。
それに伴う見通しを持った事前準備も。
あと困るのが、諏訪地域の土地勘が無いこと!
名所や、おすすめスポットをぜひ教えて頂きたいです」
ご協力頂いた新入社員の皆様ありがとうございました!
シュタールでは、現在社員さんを募集しております。
職種や働き方などお気軽にご相談ください。
<人事係 直通電話番号>
0266-78-5559
<人事係 メール>
applicant@tamagawa-line.heteml.net
工場見学も随時ご対応させて頂きます。
本年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ。